わたしは小さい頃からアトピー性皮膚炎で肌が弱く、中学生・高校生の思春期から社会人になってもニキビが顔にポツポツできてうんざりしていました。
今までにいろいろ試して失敗することもりましたが、今はシンプルなケアで落ち着いていいます。
今回は、実際に使ってよかったものも含め、わたしの経験談を紹介します。
一番つらかった頃のこと
小さい頃から肌は弱く、痒いと我慢できずに掻いてしまっていましたが、特にひどかったのが社会人なりたての頃です。生活習慣や人間関係がガラッと変わり、毎日慣れない仕事に残業続きで身も心もヘトヘトでかなりストレスがかかっていたのだと思います。その頃は特にお腹や背中、首周りなど体の中心部分中心に痒くて、服や布団が擦れるだけでも痛痒くてたまりませんでした。そのため夜も十分に眠れない日が続いていました。小さい頃から行っている皮膚科にも行きましたが同じ塗り薬を処方されるだけでなかなか治りませんでした。
さらにニキビも顔にポツポツできて、鏡を見ることも嫌になるくらいでした。
あまりにも痒くて皮膚もただれて跡に残るくらいだったし、ニキビだらけの顔を人に見られるのが嫌で、外に出る時は肌を隠すことばかり考えていました。
あれこれ試して失敗した話
化粧品売り場などで紹介されている少しお高いクレンジングや化粧水、パックなどいくつか試したことがありますが、自分の肌には合わず逆にニキビが増えたり、肌が余計にかぶれたりしたこともありました。
スキンケアで意識していること
今は新しいものや流行りのもの、高価なものよりも、自分の肌に合うような優しいものか、刺激が少ないものかを気にして買うようにしています。
次にわたしが実際に使ってよかったアイテムを紹介します。
化粧水:資生堂 dプログラム アクネケア ローション
この化粧水はそこまでベタっとしておらずサラサラなテクスチャーです。以前はピンクのボトルの「dプログラム モイストケアローション」を使っていましたが、わたしの肌が混合肌で、皮脂が多めだったので潤いすぎてベタついていました。これに変えてからはスキンケア後のベタつく感じはなく、わたしにとってはちょうどよく保湿してくれます。
乳液:資生堂 dプログラム モイストケア エマルジョン
化粧水はニキビ予防で黄色のボトルの「アクネケア ローション」を使っていますが、乳液は乾燥予防のピンクのボトルの乳液を使っています。
以前は黄色のボトルの「アクネケア エマルジョン」を使っていましたが、それでは潤いが足りず寝る前に乾燥したりマスクに擦れて痒くなってしまったりして、肌が荒れていました。
いろいろ試してみた結果、今は「アクネケア ローション+モイストケア エマルジョン」の組み合わせでニキビも落ち着いています。
洗顔料:肌美精 CHOI フェイスウォッシュ 薬用ニキビケア
この洗顔料は肌が少し荒れている時でもそこまでシミたりせずに使えました。泡だてネットでよく泡立てて、ゴシゴシ擦らず優しくなでるように洗っています。
肌が敏感な時でも、汚れが溜まっていたりすると水だけでは落としきれず、肌が余計に荒れてしまうので、朝晩の1日2回洗うようにしていました。
アトピーとの付き合い方
市販のワセリンなどを塗ってなるべく乾燥しないようにしていましたが、皮膚がただれるほどひどくなるとワセリンだけでは全く良くなりませんでした。
小さい頃から通っていた皮膚科にも何度か行きましたが、同じ塗り薬を処方されるだけで、痒みは治らず症状は一向に治りませんでした。
そこで親にも勧められ、近くの皮膚科に行き診てもらいました。そこで「炎症を一度鎮めるために、軽めのステロイドを使ってみましょう」と提案されました。
ステロイドは副作用もあるからなるべく使わないほうが良いと勝手に思っていましたが、丁寧に説明していただき、ステロイドを短い期間だけ使うことにしてみました。すると痒みは治り夜もぐっすり眠れるようになりました。また痒くて掻きむしることもなくなったので、皮膚もどんどん良くなりました。
今では痒みはほとんどなくステロイドを使うこともなくなりました。朝晩に乾燥しないようにワセリンを薄く塗る程度で落ち着いています。
次に、アトピーの方におすすめできる対処法を紹介します。
肌着はコットン100%のものがおすすめ
女性だとブラジャーなどの下着にレースがついていたりすると思いますが、わたしはそのレースでさえも擦れて痒みが治りませんでした。皮膚にもその跡がつくくらい肌に合わなかったのだと思います。
皮膚科の先生にも言われましたが、下着や肌着など肌に直接触れるものはなるべくコットン素材のものを身につけるようにするとそれだけでも痒みが治ると思います。
寝具は清潔にする
これらも肌に直接触れるものですが、寝ている間に無意識で痒くて掻いたり擦れたりすることもあると思います。なのでなるべく寝具もこまめに洗うなど清潔に保つように意識しましょう。
洗い落とす力が強いボディソープは控える
わたしは肌荒れがひどくなる前もひどくなってからもずっと牛乳石鹸を使っていました。
皮膚科の先生にその話をしたところ、牛乳石鹸(特に青色)は洗い落とす力が強くて必要な皮脂まで落としてしまって逆に乾燥がひどくなると言われました。
それからは、皮膚科で紹介された「ドゥーエ 2e ボディソープ」を使っています。良い匂いなどはしませんが、洗い終わりに肌が突っ張ったりすることもなく程よく保湿されている肌になります。
楽天などでも購入できるので一度試してみてください。
同じように悩んでいる人へ
わたしも何とかして良くなろうと、調べたりいろいろなものを試していました。しかし、今ではたくさんのスキンケア用品があり自分に合うものを見つけるまでは時間がかかります。
あまりにも症状がひどく、良くならない場合は、市販のものよりも信頼できる皮膚科に行き、適切な治療や薬を処方してもらうことを一番におすすめします。
肌の悩みはすぐに解決できるものではなくどうしても時間かかってしまいます。ですが、効果があるものを続けていれば少しずつでも必ず良くなっていきます。
わたし自身もしんどい時期がありましたが、今はアトピーの症状もニキビもかなり落ち着ききれいな肌を保つことができています。
なので同じように肌のことで悩んでいる方も諦めず肌にとって良いことを無理なく続けてみてください!
まとめ
長年、アトピー、ニキビに悩まされていましたが、皮膚科に行って適切にステロイドを使い、自分の肌に合うスキンケア用品を使うことによって症状を落ち着かせてきれいな肌を保つことができています。
同じような悩みを持っている方にとって少しでも役に立つことができたらと思います。
ぜひ試せそうなものから試してみてください!
コメント