初めての香港旅行レポ|香港ディズニーランド&市内ふらっと散策 使ってよかった予約サービスと持ち物まとめ

旅行

はじめに

2025年5月、友達と一緒に初めての海外旅行で香港へ行ってきました!
旅行のメインは香港ディズニーランドでしたが、香港の夜景や街歩きも堪能しました。
今回は旅行の思い出を残しつつ、使ってよかったサービスや持ち物を紹介していこうと思います。

香港旅行の準備編

航空券は香港エクスプレスで予約

今回はLCCの中でもコスパが良く、直行便で便利な香港エクスプレスを利用しました。価格が安いことはとても良かったのですが、よく確認しなかったため座席下におけるサイズの機内持ち込みの荷物のみの航空券を購入してしまいました。私たちの利用した飛行機では、預け荷物は『重量20kg』『縦+横+奥行きの合計が158cm以内』の基準がありました。さらに預け荷物一つにつき約1万円の費用がかかりました。その分航空券は安かったのですが、絶対に預け荷物分を含めた航空券を購入した方がお得なので、皆さんは気をつけてください。
私たちはなるべく費用を減らしたかったので、空港で2人の荷物を1つのキャリーケースにまとめて20kgを超えなていないか事前に自分たちで確認して預けました。
荷物を預ける際に測りにキャリーケースを乗せて重さを測られました。超過した重さ分は別途代金を支払わないといけないので、事前に確認しておくことをおすすめします。

チケット&Wi-Fiは〈Klook〉で事前購入

Klookでは香港ディズニーランドのチケットを事前購入することができ、公式ホームページから予約するよりも安く購入することができます。さらに開園時間よりも早く入ることができるアーリーインチケットや決められたレストランでの食事に使えるクーポン券が付いているチケットも購入することができます。
わたし自身英語が十分に話せないのですが、現地で受け取りをする必要もなくスマホのQRコードを提示するだけで入園できたり食事クーポンを使うことができます。香港ディズニーランドのキャストさんたちも慣れているので、何も話さなくてもQRを見せたら対応してくれました。
さらにKlookでは海外に着いたらすぐに使えるeSIMも購入することができます。このeSIMも格安で、旅行中は問題なく使用することができました。空港でポケットWi-Fiをレンタルするよりもかなりお得に済むのでとってもおすすめです。

香港ディズニーランド体験レポ

混雑状況とおすすめの入園時間

香港ディズニーランドは「混まない」で有名だと聞いていました。私たちはゴールデンウィーク付近の土曜日に行ったのですが、東京ディズニーリゾートの混み具合と比べると、アトラクションやショップ、レストランは本当に人が少なかったです!人気なアトラクションでも10〜15分程度並べば乗れました。しかしグリーティング(特にダッフィーアンドフレンズ)は1日中60分程度の待ち時間が表示されていました。香港ディズニーランドは『グリーティング天国』と言われるほどグリーティングの時間がとても充実しています。わたしも1番好きなドナルドダックのグリーティングに並びましたが、30分ほどかかりました。が、キャストさんも盛り上げてくれましたし、ドナルドと話していることころ、ツーショット、友達も含めたスリーショット、さらに自撮りまで対応してくれてとっても充実していました!

おすすめグッズ・お土産

香港ディズニーランドはダッフィーアンドフレンズがとても人気で、香港限定の衣装を着たダッフィーたちのぬいぐるみキーホルダーやカチューシャがたくさん売っています。どれも可愛くてたくさん買ってしまいました!
また東京ディズニーリゾートにはないカチューシャもたくさんあったので、ぜひたくさん試してみてください!

香港の夜景

わたしが見に行った夜景は、「100万ドルの夜景」と言われているビクトリアハーバー沿いから見る九龍〜香港島の高層ビル群です。ネオンやライトアップが海面に映り込んでいてとても綺麗でした。宿泊したホテルから歩いて10分程度でした。観光客や現地の方もたくさんいて、22時ごろに行きましたが周りも街灯がたくさんあり明るく、賑やかな場所でした。
香港にはここ以外にも有名な夜景スポットがありますので、調べて行ってみてください!

香港で使ってよかったグッズ

ここからは実際にわたしが香港旅行に行く際に使ってよかったおすすめグッズを紹介します。

軽量スーツケース

スーツケースはネットを見れば様々ありますが、女性には特に軽いものをおすすめします。持ち運びが楽なのはもちろんですが、わたしが今回使用した格安航空会社を利用する際に預け荷物に制限がある場合があります。荷物が多くなりやすい方や現地でお土産をたくさん買うような方は重さがオーバーしないようにスーツケースそのものが軽いものを選ぶと良いでしょう。


変換プラグ

香港のコンセントを使用する場合、日本のコンセントとは形が異なるため香港専用の変換プラグが必要です。香港だけでなく、様々な形のコンセントに合うものを購入するのがおすすめです。


折りたたみ傘

香港は天気が変わりやすいです。香港ディズニーランドで遊んでいる時も、昼間は快晴だったのに夕方からは雨が降ったり止んだりといった天気でした。香港の日差しは強いので、どの時期に行くにしても日傘は必需品です。また天気が変わりやすいので、雨傘としても使える兼用の日傘を購入すると良いでしょう。


まとめ

初めての海外旅行でも、事前準備をしっかりしておけば香港はとても楽しめる場所でした。
ディズニー好きはもちろん、夜景やグルメも魅力いっぱい!
これから行く予定のある方はぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました